車の運転に例えると、コントロールとは目的地に到達するように、かつ予定時刻に到達するように、ハンドル、アクセル、ブレーキを適切に使いながら、道を外れないように運転すること。リスクマネジメントとは、運転中に遭遇する障害を避けて、また道から外れたら元の道に戻るように、ハンドル、アクセル、ブレーキを適切に使いながら運転すること。雨が降ればワイパーを遣い、夜になればヘッドライトを付ける。「運転」には止まることも、バックすることも含まれる。ハンドル、アクセル、ブレーキを使い、時にワイパーやヘッドライトを使うという点では、コントロールもリスクマネジメントも同じであり、コントロールとリスクマネジメントは、同じことを別の視点から述べた言葉である。「同じこと」とは、「目的地に、予定時刻に到達するように運転すること」である。
0 件のコメント:
コメントを投稿