2012年12月8日土曜日

細胞の入れ替わる速度


新陳代謝によって人間の細胞の入れ替わる速度

腸微絨毛は、1日
胃粘膜は、3日
4.5~5Lの血液は、100~120日間で全て入れ替わる
筋肉は、約200日(入れ替わりの早い細胞は1ヶ月で約60%)
脳は、約1年(入れ替わりの早い細胞は1ヶ月で40%)
骨は、幼児期1年半、成長期2年未満、成人2年半、70歳以上約3年
 (香川大学医学部麻酔科医・佐藤和子先生)

千日(3年)の稽古を鍛とし、万日(30年)の稽古を練とす。よくよく吟味有るべきもの也。
 (宮本武蔵)

3年稽古を続ければ骨格が稽古に応じたものに入れ替わる。血は3年間で8-10回入れ替わる。
筋肉は入れ替わりの遅い細胞を入れても3年間で5回入れ替わる。
稽古を続けて、筋肉の細胞が5回入れ替われば、something newの体になれるだろう。

骨格の細胞が入れ替わった段階を鍛とし、鍛を10回繰り返して練とす。
70歳を超えても骨の細胞まで入れ替わるという事実をよくよく理解し、稽古を続けるべし。


0 件のコメント:

コメントを投稿